WEKO3
アイテム
理科授業における場面解決型の作問指導における思考過程 : 問題推敲時の思考が問題に表出されることによる表現力としての評価可能性の検討
http://hdl.handle.net/10132/3949
http://hdl.handle.net/10132/3949ab8e46d2-9e23-49de-923f-87e29789bc5e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 理科授業における場面解決型の作問指導における思考過程 : 問題推敲時の思考が問題に表出されることによる表現力としての評価可能性の検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Science Studies | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Assessment | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Junior High School | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Problem Created | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Dynamics | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
平田, 豊誠
× 平田, 豊誠× 松本, 伸示 |
|||||
書誌情報 |
教育実践学論集 巻 13, p. 229-238, 発行日 2012-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13455184 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11433027 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | リカ ジュギョウ ニオケル バメン カイケツガタ ノ サクモン シドウ ニオケル シコウ カテイ : モンダイ スイコウジ ノ シコウガ モンダイ ニ ヒョウシュツ サレル コト ニヨル ヒョウゲンリョク トシテノ ヒョウカ カノウセイ ノ ケントウ | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Thinking Process of problem-solving-oriented problems created by learners in a science class : Investigations of a possibility to assess students through those problems when the learners polish off them | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ヒラタ,トヨセイ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | マツモト,シンジ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | HIRATA,Toyosei | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | MATSUMOTO,Shinji |