WEKO3
アイテム
各種ボールゲームを貫く戦術(攻撃課題)の系統性の追求 : 勝つことの工夫を学習できる一貫カリキュラムの構築に向けて
http://hdl.handle.net/10132/1390
http://hdl.handle.net/10132/1390dc6e9be6-0732-4846-9f68-0fc6a02fb8ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 各種ボールゲームを貫く戦術(攻撃課題)の系統性の追求 : 勝つことの工夫を学習できる一貫カリキュラムの構築に向けて | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ボールゲーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 戦術(攻撃課題)の系統 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 一貫カリキュラム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校体育科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ゲーム分類論 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
後藤, 幸弘
× 後藤, 幸弘× 北山, 雅央 |
|||||
書誌情報 |
日本教科教育学会誌 巻 28, 号 2, p. 61-70, 発行日 2005-09 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02880334 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00247430 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | カクシュ ボール ゲーム オ ツラヌク センジュツ コウゲキ カダイ ノ ケイトウセイ ノ ツイキュウ : カツ コトノ クフウ オ ガクシュウ デキル イッカン カリキュラム ノ コウチク ニ ムケテ | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The System of Tasks Focused on Tactics Applicable to Various Ball Games : Developing a Curriculum in which Children can Study about Devising Tactics for Ball Games | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ゴトウ,ユキヒロ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | キタヤマ,マサオ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Goto,Yukihiro | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Kitayama,Masao |