WEKO3
アイテム
科学の論理と子供の論理との統合をめざす社会科授業研究のケーススタディー小学校第5学年「日本の水産業」を事例にしてー
http://hdl.handle.net/10132/15363
http://hdl.handle.net/10132/15363620490e6-42d4-40ec-a31b-5ade28c63d69
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AA114330270150014.pdf (9.0 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 科学の論理と子供の論理との統合をめざす社会科授業研究のケーススタディー小学校第5学年「日本の水産業」を事例にしてー | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Logic of Science | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Logic of Children | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Lesson Study | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Elementary Social Studies | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Fishery Industry of Japan | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
佐藤, 克士
× 佐藤, 克士× 吉水, 裕也 |
|||||
書誌情報 |
教育実践学論集 巻 15, p. 153-167, 発行日 2014-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13455184 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11433027 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | A Case Study of the Lesson Study for Social Studies to Integrate “the Logic of Science” with “the Logic of Children”: A Case of “the Fishery Industry of Japan” for Fifth Graders | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | サトウ,カツシ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ヨシミズ,ヒロヤ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Sato,Katsushi | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Yoshimizu,Hiroya |