WEKO3
アイテム
出会いの材「クロツグミ」実践における対話性 : バフチンの対話論における多声( 性) の観点から
http://hdl.handle.net/10132/3964
http://hdl.handle.net/10132/3964e5abcf72-cd30-4e44-b17e-77aa4998acf2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 出会いの材「クロツグミ」実践における対話性 : バフチンの対話論における多声( 性) の観点から | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dialogue | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Bakhtin | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | polyphony | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
前原, 裕樹
× 前原, 裕樹 |
|||||
書誌情報 |
教育実践学論集 巻 13, p. 37-48, 発行日 2012-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13455184 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11433027 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | デアイ ノ ザイ クロツグミ ジッセン ニオケル タイワセイ : バフチン ノ タイワロン ニオケル タセイ ノ カンテン カラ | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Dialogism of “Kurotsugumi” as a material in the opening period : From the perspective of polyphony in Bakhtin's theory of dialogue | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | マエバラ,ユウキ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | MAEBARA,Yuki |