WEKO3
アイテム
自閉症者の行動観察を支援するボランティア講習者向け疑似体験プログラムに関する検討
http://hdl.handle.net/10132/3913
http://hdl.handle.net/10132/39134452dc41-1aa2-44f7-9bb0-01f75b360c48
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-10-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自閉症者の行動観察を支援するボランティア講習者向け疑似体験プログラムに関する検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自閉症 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 疑似体験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ボランティア講習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動画アノテーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | autism | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | supporting observation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | volunteer training courses | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | video Annotation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小川, 修史
× 小川, 修史× 横山, 歩美× 藤井., 祐次 |
|||||
書誌情報 |
兵庫教育大学研究紀要 : 学校教育・幼年教育・教育臨床・障害児教育・言語系教育・社会系教育・自然系教育・芸術系教育・生活・健康系教育・総合学習系教育 巻 41, p. 103-110, 発行日 2012-09 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13493981 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11984789 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ジヘイショウ シャ ノ コウドウ カンサツ オ シエン スル ボランティア コウシュウ シャ ムケ ギジ タイケン プログラム ニカンスル ケントウ | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Consideration of simulation program supporting observation of autistic person targeted at the volunteer training courses | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | オガワ,ヒサシ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ヨコヤマ,アユミ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | フジイ,ユウジ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | OGAWA,Hisashi | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | YOKOYAMA,Ayumi | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | FUJII,Yuji |