WEKO3
アイテム
家庭の食卓から食生活を考える中学校家庭科の授業実践と評価:マンガの食卓シーンを活用して
http://hdl.handle.net/10132/3310
http://hdl.handle.net/10132/33103d4809a6-d162-45dd-b3bd-eff0e2783e94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 家庭の食卓から食生活を考える中学校家庭科の授業実践と評価:マンガの食卓シーンを活用して | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食生活 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 食卓 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中学校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 家庭科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マンガ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dietary life | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | dining table | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | junior high-school | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | home economics | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | comic | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岸田, 恵津
× 岸田, 恵津× 北本, 裕子 |
|||||
書誌情報 |
兵庫教育大学研究紀要 : 学校教育・幼年教育・教育臨床・障害児教育・言語系教育・社会系教育・自然系教育・芸術系教育・生活・健康系教育・総合学習系教育 巻 36, p. 133-138, 発行日 2010-02 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13493981 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11984789 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | カテイ ノ ショクタク カラ ショク セイカツ オ カンガエル チュウガッコウ カテイカ ノ ジュギョウ ジッセン ト ヒョウカ: マンガ ノ ショクタク シーン オ カツヨウ シテ | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Home economics class of junior high-school about dietary life using a comic book on family dining | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | キシダ,エツ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | キタモト,ユウコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Kishida,Etsu | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Kitamoto,Yuko |