WEKO3
アイテム
小学校通常学級の授業研究会に特別支援教育の視点を如何に盛り込むか:兵庫県A小学校での授業コンサルテーションの試み
http://hdl.handle.net/10132/3317
http://hdl.handle.net/10132/33170b03051c-c338-417a-8613-3598a5ca3ae9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小学校通常学級の授業研究会に特別支援教育の視点を如何に盛り込むか:兵庫県A小学校での授業コンサルテーションの試み | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別支援教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業分析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業研究会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 授業コンサルテーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Special Needs Education | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Developmental Disabilities | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Class Room Analysis | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Research on Teaching Association | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Consultation | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
柘植, 雅義
× 柘植, 雅義× 河場, 哲史× 赤松, 博子× 尾崎, 朱× 田中, 裕一× 太田, 聡子× 高田, 善彦× 米澤, 公子× 鳴海, 正也× 雑賀, 美恵子 |
|||||
書誌情報 |
兵庫教育大学研究紀要 : 学校教育・幼年教育・教育臨床・障害児教育・言語系教育・社会系教育・自然系教育・芸術系教育・生活・健康系教育・総合学習系教育 巻 36, p. 39-51, 発行日 2010-02 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13493981 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11984789 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ショウガッコウ ツウジョウ ガッキュウ ノ ジュギョウ ケンキュウカイ 二 トクベツ シエン キョウイク ノ シテン オ イカ 二 モリコム カ : ヒョウゴケン Aショウガッコウ デノ ジュギョウ コンサルテーション ノ ココロミ | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | How is the aspect of special needs education included in the research on teaching association in the mainstream class in elementary school? : Attempt of consultation at a certain elementary school | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ツゲ,マサヨシ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | カワバ,テツシ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | アカマツ,ヒロコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | オサキ,アヤ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | タナカ,ユウイチ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | オオタ,サトコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | タカダ,ヨシヒコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ヨナザワ,キミコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ナルミ,マサヤ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | サイガ,ミエコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Tsuge, Masayoshi | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Kawaba ,Tetsushi | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Akamatsu, Hiroko | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Osaki,Aya | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Tanaka,Yuichi | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Ohta,Satoko | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Takada,Yoshihiko | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Yonazawa,Kimiko | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Narumi,Masaya | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Saiga,Mieko |