WEKO3
アイテム
戦後養護学校の構想・制度化と義務制実施に至る整備過程―知的障害・肢体不自由・病弱三校種間の比較を通して―
http://hdl.handle.net/10132/19497
http://hdl.handle.net/10132/194976edfa6c7-e3d0-4124-a2b3-036272ca8e2d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 戦後養護学校の構想・制度化と義務制実施に至る整備過程―知的障害・肢体不自由・病弱三校種間の比較を通して― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 養護学校教育義務制 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 知的障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肢体不自由 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 病弱 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | compulsory education sysytem of special school for children with desabilities | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | intellectual disabilities | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | physical disabilities | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health impairments | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
内海, 友加利
× 内海, 友加利× 安藤, 隆男 |
|||||
書誌情報 |
兵庫教育大学研究紀要 : 人間発達教育専攻 特別支援教育専攻 教育実践高度化専攻 附属学校園 巻 59, p. 57-67, 発行日 2021-09 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24326437 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Development Process and Background of the Compulsory Education System of Special Schools for Children with Disabilities : A Comparison of Special Schools for Intellectual Disabilities, Physical Disabilities, and Health Impairments | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 兵庫教育大学 | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ウツミ,ユカリ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | アンドウ,タカオ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | UTSUMI,Yukari | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ANDO,Takao |