WEKO3
アイテム
身体接触を伴う運動「組ずもう」が学級の集団凝集性に及ぼす影響―小学校4 年生児童を対象として―
http://hdl.handle.net/10132/19034
http://hdl.handle.net/10132/19034e8408279-9185-475e-b16b-281ece254334
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 身体接触を伴う運動「組ずもう」が学級の集団凝集性に及ぼす影響―小学校4 年生児童を対象として― | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 身体接触 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 組ずもう | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 身体への気づき | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共感性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 集団凝集性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | physical contact | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kumizumo | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | awareness of the body | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | empathy | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | group cohesion | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
筒井, 茂喜
× 筒井, 茂喜× 望月, 陽太郎× 中須賀, 巧 |
|||||
書誌情報 |
兵庫教育大学研究紀要 : 人間発達教育専攻 特別支援教育専攻 教育実践高度化専攻 附属学校園 巻 57, p. 177-185, 発行日 2020-09 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24326437 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Effects of “Kumizumo,” a Physical Contact Sport, on Group Cohesion in the Classroom:A Case Study of the Fourth Year Primary School Pupils | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 兵庫教育大学 | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ツツイ,シゲキ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | モチズキ,ヨウタロウ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ナカスガ,タクミ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | TSUTSUI,Shigeki | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | MOCHIZUKI,Yotaro | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | NAKASUGA,Takumi |