WEKO3
アイテム
「共生」の視点を育成するクロスカリキュラムを活用した中学校社会科の実践的研究 : オリンピック・パラリンピックの授業事例をもとにして
http://hdl.handle.net/10132/18523
http://hdl.handle.net/10132/185234973f414-c4c2-4a55-b367-1ccf9c8a250d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「共生」の視点を育成するクロスカリキュラムを活用した中学校社会科の実践的研究 : オリンピック・パラリンピックの授業事例をもとにして | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中学校社会科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オリンピック・パラリンピック | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地理的分野 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公民的分野 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福田, 喜彦
× 福田, 喜彦× 阪上, 弘彬× 安永, 修× 藤春, 竜也 |
|||||
書誌情報 |
兵庫教育大学学校教育学研究 巻 32, p. 43-52, 発行日 2019-11 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0915387X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10070098 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Practical Research on Junior High School Social Studies Using Cross-curricular Approach to Develop “Symbiosis” Perspective : Based on the Learning of the Olympics and Paralympics | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 兵庫教育大学 | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | フクダ,ヨシヒコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | サカウエ,ヒロアキ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | ヤスナガ,オサム | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | フジハル,タツヤ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | FUKUDA,Yoshihiko | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | SAKAUE,Hiroaki | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | YASUNAGA,Osamu | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | FUJIHARU,Tatsuya |