ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学位論文
  2. 博士論文
  3. 博士論文[本文]

音楽科教育において異文化芸術を経験することの意義と指導方法に関する実践的研究

http://hdl.handle.net/10132/15396
http://hdl.handle.net/10132/15396
1444fbec-33ca-4dcb-9d3a-53e2011ca967
名前 / ファイル ライセンス アクション
金奎道_本文.pdf 金奎道_本文.pdf (2.2 MB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2015-03-23
タイトル
タイトル 音楽科教育において異文化芸術を経験することの意義と指導方法に関する実践的研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 音楽教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 異文化理解
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
資源タイプ thesis
著者 金, 奎道

× 金, 奎道

WEKO 12943

金, 奎道

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、異文化芸術を扱う音楽科学習において、その経験の意義と指導方法について教育実践学の立場から研究することによって、これからの学校音楽教育の改善につながる授業構成理論を提案することにある。異文化芸術を学ぶことの意義は、歌うことができる、楽器を演奏することができる、といった技能習得ではなく、音楽とは何かを考えさせる機会をもたらすことにある。すなわち、異文化芸術を学習することによって、音楽文化の普遍性を知ること、異なる芸術の特殊性を認めることで、音楽観の拡大につながるのである。そして、異文化芸術の学習では、直観的・共感的な方法であるパフォーマンスを取り入れ、文化的側面を関連づけることが効果的に働く。ずれの気付きからずれの解消までのプロセスが意味をもつ。自文化の音楽の特質が意識化され、かつそれが判断の基準になることによって学習の可能性が広がると考える。
書誌情報 発行日 2015-03-23
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Thesis
学位名
学位名 博士(学校教育学)
学位授与機関
学位授与機関名 兵庫教育大学
学位授与年月日
学位授与年月日 2014-03-27
学位授与番号
学位授与番号 14503乙第108号
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 22:06:37.514577
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3