WEKO3
アイテム
認知特性への気づきを促す教材・教具の提案方法に対する検討: 特別支援学校のセンター的役割としてできること
http://hdl.handle.net/10132/3379
http://hdl.handle.net/10132/33794c994de1-256c-460a-ab6c-2c5d29879955
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-06-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認知特性への気づきを促す教材・教具の提案方法に対する検討: 特別支援学校のセンター的役割としてできること | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
門積, 敦子
× 門積, 敦子 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2009年度特別支援教育コーディネータコース修士論文概要 | |||||
書誌情報 |
特別支援教育コーディネーター研究 巻 6, p. 95-97, 発行日 2010-02 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1881574X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12301473 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | ニンチ トクセイ ヘノ キヅキ オ ウナガス キョウザイ ・ キョウグ ノ テイアン ホウホウ ニ タイスル ケントウ : トクベツ シエン ガッコウ ノ センター テキ ヤクワリ ト シテ デキル コト | |||||
その他の言語のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Method of Presenting Teaching Tools and Methods Based on the Cognitive Character of a Child : Focusing on the Role of Special Schools as a Support Center | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | カドヅミ,アツコ | |||||
その他の寄与者 | ||||||
値 | Kadodumi,Atsuko |